SDGsをリアルに実現!

スウェーデンにSDGs視察に行き、目からウロコの連続!日本でもサステナビリティを実現したいと決意し、活動をスタート。このブログは、地球が子、孫、その先の世代まで持続していくための活動を記録したものです。

プラスチックをリユースしてみた

大好きな食べ物の一つ、ヨーグルト。
でも、食べようと思った時に「ない!」なんてこと、ありません?(うちだけかな?)


家族も大好きなので、大きなパックで買ってくると翌日には空っぽ!しょぼーん。「ちゃんと分量考えて食べてよー」とお願いしても、どうも伝わらない。


そこで思いついたのが、買ってきた時に小分けにしておけば、一人の食べる分量を事前に決められるじゃん!ということで、いつもは捨ててしまう、プリンやゼリーなどのプラスチック容器で小分けしよう!ということを思いつきました。


蓋付きのものはそのまま。蓋のないものは、(使い捨てのプラスチック(ラップ)を使うのが嫌なので、)みつろうラップ(蜂が作るみつろうを使った、使い捨てではないエコラップ)でカバーして。

f:id:chacosensei:20210121143824j:plain

手前のレモン柄が、ミツロウラップ

1回だけ使ってごみ箱行きになることを「使い捨て」といいますが、その後も何回か使えれば、多少エコ。このように、捨てる物に、もう一度役割を与えて再度使うことを、リユースといいます。


私が代表をしている和光市チームSDGsでは、イベントを開催するなどして、年間100キログラムの洋服やものをリユース・リサイクルすることを目標に、現在取り組んでいます。他にリユースできるもの、ないかなーと考えて生活するのも、悪くない。だんだん楽しくなってきますよ♪